このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
TeaPotコンテンツ
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
図書 / Book_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03
学術雑誌論文 / Journal Article_02
研究報告書 / Research Paper
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_04
その他 / Others
研究報告書 / Research Paper
学位論文 / Thesis or Dissertation
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article
会議発表用資料 / Presentation
図書 / Book
一般雑誌記事 / Article
教材 / Learning Material
会議発表論文 / Conference Paper
研究報告書 / Research Paper
研究報告書 / Research Paper_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
図書 / Book
テクニカルレポート / Technical Report
教材 / Learning Material
データ・データベース / Data or Dataset
ソフトウェア / Software
その他 / Others
その他 / Others_02
学術雑誌論文 / Journal Article_03
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_05
学位論文 / Thesis or Dissertation_02
学位論文 / Thesis or Dissertation
学術雑誌論文 / Journal Article_default_02
学位論文 / Thesis or Dissertation_default_02
学術雑誌論文 / Journal Article_03_02
学術雑誌論文 / Journal Article_default
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_default
会議発表論文 / Conference Paper_default
一般雑誌記事 / Article_default
会議発表用資料 / Presentation_default
学位論文 / Thesis or Dissertation_default
報告書 / Research Paper_default
図書 / Book_default
図書の一部 / Book
その他 / Others_default
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
紀要
比較日本学教育研究センター研究年報
8
Permalink : http://hdl.handle.net/10083/51905
Russo-Japanese Criminal Coastal Trades' Paradoxical Consequences for Japan (The 6th Consortium on Global perspectives in Japanese Studies : International Workshop "Consumption and Consumerism in Japanese Culture")
利用統計を見る
File / Name
License
31_195-196.pdf
31_195-196.pdf (1.21MB)
[ 43 downloads ]
タイトル(英)
「国境を巡る闇の日ロ貿易」が日本にもたらした矛盾的結果(第6回国際日本学コンソーシアム : International Workshop "Consumption and Consumerism in Japanese Culture")
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
英語
著者
FAVENNEC, Yann
著者(英)
ファベネック, ヤン
抄録
国境を巡る日ロ貿易は主に、極東ロシアと北海道及び日本の西側海岸を舞台とする県庁との間で行われている。ロシア連邦の対日輸出の30%は極東地方が進めており、その半分以上がオホーツク海域で獲れたのち北海道の北側と東側の港町へ送り込まれる海産物である。海産物やそれに関連する品々の輸出入は極東ロシアと北海道との間で行われる経済交流の中でも最も代表的なものである。北海道の港町へ入港するロシア漁船の数は、ソ連崩壊以降、増えつつある。多くのロシア人漁業者は稚内、根室および釧路での海産物の供給を経て、その場で日常生活に必要な商品を買いだめした後、ロシアへ持ち帰ることを習慣としている。言うまでもなくその習慣は、バブル崩壊によって不況に陥れられた北海道の地元経済に願ってもない好影響をもたらしている。通常の状況においては歓迎すべき経済的交流ではあるが、ロシア漁船が供給する海産物の大多数は日本とロシアとの間で政治的問題となっている「北方四島」海域での密漁によって獲れるものなのである。海産物の輸入大国である日本へ魚やカニを供給することは、地元ロシア人にとって 真に美味しいビジネスである。そのビジネスの戦略的重要性が、日本の政治的立場である「北方領土返還」の前に大きく厚い壁のように立ちはだかっている。現在、日本は痛々しいパラドックスを経験している。それは北海道の地元経済の存亡と国家原則が矛盾する結果を、密漁による闇の日ロ貿易が招いてしまったからである。日本はどちらかを選び、どちらかを犠牲にせざるを得ない状況にまで追い込まれてしまったとも言える。
雑誌名
比較日本学教育研究センター研究年報
巻
8
ページ
195 - 196
発行年
2012-03-31
書誌レコードID
AA12478097
フォーマット
application/pdf
application/pdf
形態
1214058 bytes
1214058 bytes
著者版フラグ
publisher
出版者
お茶の水女子大学比較日本学教育研究センター
資源タイプ
紀要論文
資源タイプ・ローカル
紀要論文
資源タイプ・NII
Departmental Bulletin Paper
資源タイプ・DCMI
text
資源タイプ・ローカル表示コード
03
所属
Université Paris Diderot
Powered by
WEKO