@article{oai:teapot.lib.ocha.ac.jp:00038827, author = {金, 孝卿 and Kim, Hyo-Gyung}, journal = {言語文化と日本語教育}, month = {Jun}, note = {application/pdf, 紀要論文, 本研究では、日本語教室で「内省的活動」を経験する中で学習者は、学習過程のどのような側面を意識化し、その意識化に一連の教室活動はどのように関わっているかを明らかにする。その為に、セルフレポートの内容を対象に、教室活動のタイプ、意識の表れ、この二つの関係という3つの観点から分析を行った。その結果、(1)教室活動のタイプに関して、学習者は「言語使用タスク活動」「自己による内省活動」「他者と関わりを持つ内省活動」の3つの側面に言及していた。(2)学習過程についての意識の表れに関して、学習者は「対象タスク」「学習ストラテジー」「学習者自身」に言及しており、この意識の対象はさらに8つに下位分類できた。(3)活動のタイプによって意識の表れに特徴が見られ、活動のタイプが活性化される知識の領域に関係するという点が示された。, The purpose of this study is to investigate how language learners through "Reflective Activity (RA)" construct their meta-cognitive awareness in a classroom situation. This study analyzes the self-report data based on (1) the type of activity, (2) the learner's consciousness of self and language behavior, and (3) the relationship between the two. The results indicate that as regards the, (1) type of activity, the learner referred to 'the language task', 'self-monitoring task', and 'peer-monitoring task'. (2) the RA process, learners focused on the language task (speaking, listening), learning strategy, self as a language learner with an additional eight categories, (3) there is relationship between the type of activity and learner's meta-cognitive awareness.}, pages = {197--210}, title = {日本語(話す・聞く)教室における「内省的活動」の可能性 : 教室活動のタイプと意識の表れの関係に関する一考察(村松賢一先生退官記念号)}, volume = {27}, year = {2004} }