@article{oai:teapot.lib.ocha.ac.jp:00040595, author = {齋藤, 浩美 and SAITO, Hiromi}, journal = {言語文化と日本語教育. 増刊特集号, 第二言語習得・教育の研究最前線}, month = {May}, note = {application/pdf, 紀要論文, 本稿では、日本語を第二言語として学ぶ学習者の連体修飾節習得に関する研究を概観する。日本語の連体修飾節の特徴について、言語学及び国語学の観点から簡単にまとめたあと、普遍的と言われている2つの仮説に基づく習得研究を概観する。まず、被修飾名詞が修飾節に対してどのような役割を持っているかという観点から、関係節化の可能性の階層(Noun Phrase Accessibility Hierarchy)に基づく研究、続いて、主節の真ん中に埋め込まれた修飾節が難しいとする仮説に基づく研究を概観するが、日本語のこの分野の習得研究はまだ少ないため、日本語以外の言語を対象とした研究を参考にしながら、検討していく。特に、関係節化の可能性の階層に関しては、日本語を対象とした研究での結果が、普遍的と言われている仮説の検証に対してどのような役割を担うか、また、日本語の関係節を分析していくに際してはどのような問題点があるか、ということも指摘する。次に、連体修飾節の表出に関する使用頻度の研究、「の」の過剰生成の研究、意味的な観点からの研究、自然習得者の習得プロセスに関する研究、連体修飾節の理解に関する研究の順に概観する。どの研究も数が少ないため、これらの研究からまとまった結論を引き出せるわけではないが、これらを概観することによって今後どのような研究が必要とされているかを指摘したい。, This paper reviews studies on the acquisition of noun modifying clauses by second language learners of Japanese. First it briefly summarizes the basic characteristics of Japanese noun modifying clauses, and then it reviews studies on SLA regarding two hypotheses thought to be universal. One hypothesis is based on Noun Phrase Accessibility Hierarchy (NPAH), an implicational hierarchy of grammatical relations between relative clauses and their head nouns. The other is Perceptual Difficulty Hypothesis, which predicts that center-embedded relative clauses are most difficult. However, very few studies have been made on the acquisition of Japanese with regard to these issues, so I discuss them comparing with studies made on languages other than Japanese. Especially, regarding NPAH, I point out how the results of studies on Japanese acquisition can con-tribute to examining universality of the hypotheses and what problems exist in analyzing Japanese relative clauses with NPAH. Next, I review studies from several other viewpoints, which are on frequency of noun modifying clauses, overuse of “no”, semantic aspects, acquisi\ tion process of learners in natural settings and comprehension of noun modifying clauses. As few studies have been done in each area, these results will not lead us to a certain conclusion. So by reviewing these studies I would like to propose necessary further re-search.}, pages = {45--69}, title = {連体修飾節の習得に関する研究の動向(第1章 文法形式と機能の習得と使用)}, volume = {2002}, year = {2002} }