ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 人間文化創成科学論叢
  3. 24

難民制度におけるLBQ女性の不可視性:フランスへの移動を事例に

https://doi.org/10.24567/0002000527
https://doi.org/10.24567/0002000527
59a8ba5b-d7ff-40ba-a7eb-ecabca7839e0
名前 / ファイル ライセンス アクション
ronso_24_14_nagai.pdf ronso_24_14_nagai.pdf
※PDFファイル内の文字はコピーできません
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-07-20
タイトル
タイトル 難民制度におけるLBQ女性の不可視性:フランスへの移動を事例に
言語 ja
タイトル
タイトル The invisibility of LBQ women in the refugee regime:
a case study of mobilities toward France
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 LGBTI難民
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 LBQ女性
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 性的マイノリティ
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 不可視性
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 フランス
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 LGBTI refugee
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 LBQ women
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sexual minorities
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 invisibility
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 France
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24567/0002000527
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 永井, 萌子

× 永井, 萌子

ja 永井, 萌子

en NAGAI, Moeko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This paper explores the ways in which gender can complicate discourses of LGBTI refugees - discourses
that have largely centered the experiences of male refugees. Interest in the inclusion of sexual minorities in
21st century human rights discourses has resulted in a steadily growing body of literature. However, while
these discussions give attention to LGBTI refugees, there is a notable lack of attention paid to women within
this group. When considering LBQ women, I argue that it is crucial to understand the ways in which they
determine ‘LGBTI-ness’ during the asylum process. In this paper, I discuss Jansen and Spijkerboer’s report
“Fleeing Homophobia”, in which they attempt to establish an overview of LGBTI refugees in EU countries.
This report highlights two axes that could potentially affect the cases of LBQ women: invisibility and
stereotypes. Building from their arguments, I provide a review of scholarly discussions about LBQ women
within the refugee regime from the fields of sociology and human geography. Finally, I examine a case in
France using the literature reviewed. I conclude that the case in France mostly conforms to arguments from
the prior literature, and that ‘indiscretion reasoning’ and ‘cultural taste’ can be confirmed as distinctive
aspects.( 199 words)
言語 en
書誌情報 ja : 人間文化創成科学論叢
en : Journal of the Graduate School of Humanities and Sciences

巻 24, p. 125-133, 発行日 2022-03-31
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1231891X
出版タイプ
出版タイプResource VoR
出版者
出版者 お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2022-07-20 04:46:40.117054
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3