ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. F-GENSジャーナル
  3. 10

戦間期大阪における家族の稼得構造と生計 ― 職業婦人とその出生家族に注目して ―

http://hdl.handle.net/10083/31709
http://hdl.handle.net/10083/31709
15166ee2-2d46-44c5-8404-e98631950319
名前 / ファイル ライセンス アクション
FGENS10_P217okumura.pdf FGENS10_P217okumura.pdf (515.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-10-09
タイトル
タイトル 戦間期大阪における家族の稼得構造と生計 ― 職業婦人とその出生家族に注目して ―
タイトル
タイトル Family Earning Structures in Osaka during the 1920s and 1930s: Focusing on Working Women and Their Families
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 職業婦人
キーワード
主題Scheme Other
主題 近代的性別役割分業
キーワード
主題Scheme Other
主題 稼得構造
キーワード
主題Scheme Other
主題 working women
キーワード
主題Scheme Other
主題 modern gender roles
キーワード
主題Scheme Other
主題 earning structure
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
著者 奥村, 則子

× 奥村, 則子

WEKO 66158

奥村, 則子

Search repository
OKUMURA, Noriko

× OKUMURA, Noriko

WEKO 66159

en OKUMURA, Noriko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 What kind of earning structure did families have in Osaka during the 1920s and 1930s? How did they make a living? In this paper the characteristics of family earning structures are explored focusing on working women and their families. It is investigated whether modern gender roles expressed in the phrase "man as breadwinner, womon as homemaker" was actually maintained. For family formation during the 1920s and 1930s, it was uncommon for the husband to fully support a household economy only on his wage, thus it was also supported by the homemaker's side job, children's labor, and/or other income not obtained through a wage. The results were obtained by the investigation of the Municipal Bureau of Labor Research of Osaka and the Family Income Statistics and Expenditure Survey. I take a critical perspective toward the statement that modern gender roles were established during the 1920s and 1930s in Japan.
書誌情報 F-GENSジャーナル

巻 10, p. 217-226, 発行日 2008-03
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11937020
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
形態
515702 bytes
著者版フラグ
値 publisher
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 367
出版者
出版者 お茶の水女子大学21世紀COEプログラムジェンダー研究のフロンティア
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 紀要論文
資源タイプ・ローカル
紀要論文
資源タイプ・NII
Departmental Bulletin Paper
資源タイプ・DCMI
text
資源タイプ・ローカル表示コード
03
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 22:56:47.245988
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3