WEKO3
アイテム
地誌および地理学の意義の再考と『大地の遺産』のアウトプットに関する提案
http://hdl.handle.net/10083/54126
http://hdl.handle.net/10083/54126c2f6df3b-3c34-4adc-86d2-d4f81fdb7681
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-12-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 地誌および地理学の意義の再考と『大地の遺産』のアウトプットに関する提案 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A suggestion for output concerning Geo-heritage based on a re-consideration of the significances of geography and regional geography | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
長谷川, 直子
× 長谷川, 直子× 大八木, 英夫× 谷口, 智雅× HASEGAWA, Naoko× OYAGI, Hideo× TANIGUCHI, Tomomasa |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 59587 | |||||
姓名 | はせがわ, なおこ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 59588 | |||||
姓名 | おおやぎ, ひでお | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 59589 | |||||
姓名 | たにぐち, ともまさ | |||||
書誌情報 |
お茶の水地理 巻 52, p. 21-24, 発行日 2013-09-30 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 02888726 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN0003400X | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
671045 bytes | ||||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 290 | |||||
NIIサブジェクト | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地理学・地誌 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | お茶の水地理学会 | |||||
別言語の出版者 | ||||||
値 | Ochanomizu Geographical Society | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 紀要論文 | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
紀要論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
03 |