WEKO3
アイテム
数学科・理科における「サイエンス・パートナーシップ・プログラム事業」の推進
http://hdl.handle.net/10083/4646
http://hdl.handle.net/10083/464631585834-cd5e-474f-b849-9de578db53bd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-06-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 数学科・理科における「サイエンス・パートナーシップ・プログラム事業」の推進 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Report of Mathematics and Science in Science Partnership Program | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
加々美, 勝久
× 加々美, 勝久× 佐藤, 道幸× Kagami, Katsuhisa× Sato, Michiyuki |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 72075 | |||||
姓名 | カガミ, カツヒサ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 72076 | |||||
姓名 | サトウ, ミチユキ | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 文部科学省では,平成14年度より「科学技術・理科大好きプラン」を推進し,その一環として,中学校・高等学校等と大学・公的研究機関・民間企業等との連携により先進的な科学技術・理科,数学教育等を実施するための「サイエンス・パートナーシップ・プログラム事業」を実施してきた。その事業の具体的な内容は,以下の3項目から構成されている。中学校を中心とした展開の場合は,第1項目の「研究者招へい講座」が対象である。(1)学校が大学,研究機関等の研究者,技術者を招へいして,科学技術・理科,数学に関する観察,実験,実習等の学習を行う「研究者招へい講座」に対する支援(2)大学,研究機関等が学校と連携して,当該大学,研究機関等において,科学技術・理科,数学に関する観察,実験,実習等の学習を行う教育連携講座に対する支援(3)各都道府県教育委員会,指定都市教育委員会及び中核市教育委員会や大学,研究機関等において,教員を対象とした科学技術・理科,数学に関する研修を行う教員研修に対する支援本校の理科と数学科では,平成14年度,平成15年度の2年間,この「サイエンス・パートナーシップ・プログラム(以下SPP事業と呼ぶ)」に参加してきた。ここで,以下に各部での実施内容の概略を述べることとする。 | |||||
書誌情報 |
研究紀要 巻 33, p. 1-12, 発行日 2004 |
|||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00033991 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
2634477 bytes | ||||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 370 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | お茶の水女子大学附属中学校 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 紀要論文 | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
紀要論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
03 | ||||||
所属 | ||||||
お茶の水女子大学附属中学校数学科 | ||||||
所属 | ||||||
お茶の水女子大学附属中学校理科 |