ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "306afc4c-eb1e-4bd8-925e-4cf4c5362c0b"}, "_deposit": {"id": "38339", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "38339"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:teapot.lib.ocha.ac.jp:00038339", "sets": ["737"]}, "item_11_biblio_info_8": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2000", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "104", "bibliographicPageStart": "63", "bibliographicVolumeNumber": "30", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "研究紀要"}]}]}, "item_11_description_17": {"attribute_name": "フォーマット", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "application/pdf", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_11_description_46": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "紀要論文", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_11_description_6": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "本研究は平成12年度教育改善推進費(学長裁量経費)による研究である『バイリンガル育成を目指した中・高・大,日本人院生,外国人院生のティームティーチングによる支援-実施とその評価-』の報告書の一部を抜粋,再構成したものである。中学校帰国子女教育学級において,1年の地理と英語を対象に,英語母語話者の院生,日本人院生,英語科教員,社会科教員が連携し,英語と日本語で地理的分野の学習を支援する授業を正規の授業時間内に実施した。本指導法は,母語を活用すると第二言語習得が促進される(英語が「強い」言語である帰国生の場合は英語を活用する)という知見に基づくものであり,帰国生が海外で得たものを無にせず,それらの維持・強化を図りながら,同時に日本語による学習も並行して進める方法を探った。これらは,様々な人的リソースに恵まれた本学の特性を踏まえて考案されたものであり,中学と大学の連携によって,研究と実践の交流の場ともなった。実践によって,具体的な指導法に関する成果を得ると共に,帰国生の自己肯定感や価値観の拡大,バイリンガル・バイカルチュラルの実現に向けての課題も感じられた。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_11_full_name_2": {"attribute_name": "著者(ヨミ)", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "71983", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "キムラ, マフユ"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "71984", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "フクダ, マサツネ"}]}]}, "item_11_publisher_36": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "お茶の水女子大学附属中学校"}]}, "item_11_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN00033991", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_11_subject_20": {"attribute_name": "日本十進分類法", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "370", "subitem_subject_scheme": "NDC"}]}, "item_11_text_18": {"attribute_name": "形態", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "3937892 bytes"}]}, "item_11_text_47": {"attribute_name": "資源タイプ・ローカル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "紀要論文"}]}, "item_11_text_48": {"attribute_name": "資源タイプ・NII", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "Departmental Bulletin Paper"}]}, "item_11_text_49": {"attribute_name": "資源タイプ・DCMI", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "text"}]}, "item_11_text_50": {"attribute_name": "資源タイプ・ローカル表示コード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "03"}]}, "item_11_text_79": {"attribute_name": "所属", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "お茶の水女子大学文教育学部"}, {"subitem_text_value": "お茶の水女子大学附属中学校社会科"}, {"subitem_text_value": "お茶の水女子大学大学院日本語教育コース"}, {"subitem_text_value": "お茶の水女子大学大学院日本語教育コース"}, {"subitem_text_value": "お茶の水女子大学附属中学校英語科"}, {"subitem_text_value": "お茶の水女子大学大学院日本語教育コース"}, {"subitem_text_value": "お茶の水女子大学大学院日本語教育コース"}, {"subitem_text_value": "お茶の水女子大学大学院国際日本学専攻"}, {"subitem_text_value": "お茶の水女子大学大学院日本語教育コース"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "岡崎, 眸"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "71974", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "木村, 真冬"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "71975", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "小西, 優花"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "71976", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "櫻井, 陽子"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "71977", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "福田, 正恒"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "71978", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "古市, 由美子"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "71979", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "Vassileva, Magdalena"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "71980", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "守谷, 智美"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "71981", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "Ohri, Richa"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "71982", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "Kimura, Mafuyu", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "71985", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "Hukuda, Masatune", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "71986", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "Vassileva, Magdalena", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "71987", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "Ohri, Richa", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "71988", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2018-04-20"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "KJ00004853149.pdf", "filesize": [{"value": "3.9 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 3900000.0, "url": {"label": "KJ00004853149.pdf", "url": "https://teapot.lib.ocha.ac.jp/record/38339/files/KJ00004853149.pdf"}, "version_id": "0fabb4ef-727d-4990-aa9c-99b4f0da71b3"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "帰国子女教育学級における加算的二言語併用授業の試み : 中学校英語科・社会科・日本語教育コース日本人院生・外国人院生のティームティーチングによる支援", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "帰国子女教育学級における加算的二言語併用授業の試み : 中学校英語科・社会科・日本語教育コース日本人院生・外国人院生のティームティーチングによる支援"}, {"subitem_title": "A Trial of Bilingual education in Japanese Returnee Class", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "11", "owner": "1", "path": ["737"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10083/4621", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2008-06-10"}, "publish_date": "2008-06-10", "publish_status": "0", "recid": "38339", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["帰国子女教育学級における加算的二言語併用授業の試み : 中学校英語科・社会科・日本語教育コース日本人院生・外国人院生のティームティーチングによる支援"], "weko_shared_id": null}
  1. 紀要
  2. 研究紀要 / お茶の水女子大学附属中学校
  3. 30

A Trial of Bilingual education in Japanese Returnee Class

http://hdl.handle.net/10083/4621
http://hdl.handle.net/10083/4621
79306709-a04a-49de-8a62-34436516675c
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004853149.pdf KJ00004853149.pdf (3.9 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-06-10
タイトル
タイトル 帰国子女教育学級における加算的二言語併用授業の試み : 中学校英語科・社会科・日本語教育コース日本人院生・外国人院生のティームティーチングによる支援
タイトル
言語 en
タイトル A Trial of Bilingual education in Japanese Returnee Class
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
著者 岡崎, 眸

× 岡崎, 眸

WEKO 71974

岡崎, 眸

Search repository
木村, 真冬

× 木村, 真冬

WEKO 71975

木村, 真冬

Search repository
小西, 優花

× 小西, 優花

WEKO 71976

小西, 優花

Search repository
櫻井, 陽子

× 櫻井, 陽子

WEKO 71977

櫻井, 陽子

Search repository
福田, 正恒

× 福田, 正恒

WEKO 71978

福田, 正恒

Search repository
古市, 由美子

× 古市, 由美子

WEKO 71979

古市, 由美子

Search repository
Vassileva, Magdalena

× Vassileva, Magdalena

WEKO 71980

Vassileva, Magdalena

Search repository
守谷, 智美

× 守谷, 智美

WEKO 71981

守谷, 智美

Search repository
Ohri, Richa

× Ohri, Richa

WEKO 71982

Ohri, Richa

Search repository
Kimura, Mafuyu

× Kimura, Mafuyu

WEKO 71985

en Kimura, Mafuyu

Search repository
Hukuda, Masatune

× Hukuda, Masatune

WEKO 71986

en Hukuda, Masatune

Search repository
Vassileva, Magdalena

× Vassileva, Magdalena

WEKO 71987

en Vassileva, Magdalena

Search repository
Ohri, Richa

× Ohri, Richa

WEKO 71988

en Ohri, Richa

Search repository
著者(ヨミ)
識別子 71983
識別子Scheme WEKO
姓名 キムラ, マフユ
著者(ヨミ)
識別子 71984
識別子Scheme WEKO
姓名 フクダ, マサツネ
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は平成12年度教育改善推進費(学長裁量経費)による研究である『バイリンガル育成を目指した中・高・大,日本人院生,外国人院生のティームティーチングによる支援-実施とその評価-』の報告書の一部を抜粋,再構成したものである。中学校帰国子女教育学級において,1年の地理と英語を対象に,英語母語話者の院生,日本人院生,英語科教員,社会科教員が連携し,英語と日本語で地理的分野の学習を支援する授業を正規の授業時間内に実施した。本指導法は,母語を活用すると第二言語習得が促進される(英語が「強い」言語である帰国生の場合は英語を活用する)という知見に基づくものであり,帰国生が海外で得たものを無にせず,それらの維持・強化を図りながら,同時に日本語による学習も並行して進める方法を探った。これらは,様々な人的リソースに恵まれた本学の特性を踏まえて考案されたものであり,中学と大学の連携によって,研究と実践の交流の場ともなった。実践によって,具体的な指導法に関する成果を得ると共に,帰国生の自己肯定感や価値観の拡大,バイリンガル・バイカルチュラルの実現に向けての課題も感じられた。
書誌情報 研究紀要

巻 30, p. 63-104, 発行日 2000
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00033991
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
形態
3937892 bytes
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 370
出版者
出版者 お茶の水女子大学附属中学校
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 紀要論文
資源タイプ・ローカル
紀要論文
資源タイプ・NII
Departmental Bulletin Paper
資源タイプ・DCMI
text
資源タイプ・ローカル表示コード
03
所属
お茶の水女子大学文教育学部
所属
お茶の水女子大学附属中学校社会科
所属
お茶の水女子大学大学院日本語教育コース
所属
お茶の水女子大学大学院日本語教育コース
所属
お茶の水女子大学附属中学校英語科
所属
お茶の水女子大学大学院日本語教育コース
所属
お茶の水女子大学大学院日本語教育コース
所属
お茶の水女子大学大学院国際日本学専攻
所属
お茶の水女子大学大学院日本語教育コース
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 22:07:36.972306
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3