WEKO3
アイテム
中国人ビジネス関係者の電話会話終結部の分析 : クレーム場面のロールプレイ会話を通して
http://hdl.handle.net/10083/54366
http://hdl.handle.net/10083/5436660a90a78-7e61-4682-942b-c5c72a2da5ee
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
04_30-39.pdf (2.1 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-01-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中国人ビジネス関係者の電話会話終結部の分析 : クレーム場面のロールプレイ会話を通して | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Analyzing the closing sections of telephone conversations in Japanese made by Chinese business related people : Role-play of a complaint scene | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ビジネス日本語 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中国人ビジネス関係者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 携帯電話 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 終結部 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | クレーム場面 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Business Japanese | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Chinese business related people | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | telephone conversation | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | closing sections | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | complaint scene | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
服部, 明子
× 服部, 明子× HATTORI, Akiko |
|||||
作成者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 74126 | |||||
姓名 | はっとり, あきこ | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 日本在住および中国在住の中国人ビジネス関係者を対象とし、日本語によるビジネス電話会話の終結部の分析を行った。中国人ビジネス関係者がクレームの電話を受けたという場面設定で会話を抽出した結果、中国人ビジネス関係者は相手の終結の意向を段階的に確認し、終結を達成することが明らかになった。会話構造については、二つのパターンが観察された。一つは、受け手が確認を重ねながら終結に向けて主導権をもって直線的に進行する会話、もう一つは、職務上必要な確認を行うため、会話を差し戻しながら終結を進める会話であった。後者には「会話内で自ら設定したタスクを遂行する」という共通点が見られたが、受け手がタスクを設定しながら、それを最後まで遂行できないケースもあった。このケースに対する分析から、確認のタスクを最後まで遂行するためには受け手自らが流れをつくり会話を終結させることが必要不可欠であることが示唆された。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This paper investigated the closing sections of business telephone conversations in Japanese made by two groups of Chinese business related people working in Japan China. This survey was carried out using a role-play of a complaint scene. It was found that all participants tended to proceed step by step in the closing sections to end the conversation. A modified conversation analysis (CA) approach was employed to analyze the date. Two different patterns of conversational organization were observed among the participant. One pattern was that Chinese business related people repeatedly confirm and continue a one-way conversation. The other pattern was that some of the participants kept referring back to themselves and shifted the conversation to accomplish the task set by themselves. However, two cases were not able to accomplish the task finally. From these findings, this paper suggests that it is vital for a call receiver to take initiative and control the closing sections of conversation. | |||||
書誌情報 |
言語文化と日本語教育 巻 41, p. 30-39, 発行日 2011-06-25 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 09174206 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10426480 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
値 | 2055419 bytes | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 810.7 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | お茶の水女子大学日本言語文化学研究会 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 紀要論文 | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
資源タイプ・NII | ||||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
値 | text | |||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
値 | 03 |