WEKO3
アイテム
Multi-Press Interaction: 擬似押下圧力を用いたマルチタッチ技法
http://hdl.handle.net/10083/56785
http://hdl.handle.net/10083/56785af39d17c-209d-423c-8dcd-44f234cea0ab
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
siio_28.pdf (826.8 kB)
|
|
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-01-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Multi-Press Interaction: 擬似押下圧力を用いたマルチタッチ技法 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Multi-Press Interaction: A Multi-touch Technique Using Pseudo-Depression Pressure for Interactive Surface | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者 |
池松, 香
× 池松, 香× 椎尾, 一郎× IKEMATSU, Kaori× SIIO, Itiro |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | スマートフォンやタブレットの普及によってマルチタッチジェスチャは一般的な操作方法になりつつあり,近年はより直感的なインターフェースに注目が集まっている.そこで本研究では,タッチパネル上において,複数本の指やタッチペン等の接触面積を取得し,これから指とペンの識別,指や手の接触状態,押下圧力を推定し利用する新しいマルチタッチインタラクション,Multi-Press Interaction を実現する.従来のマルチタッチに加えて,マルチプレスを用いることでアプリケーション上でモードの切り替えや入力を直感的かつシームレスに行うことが可能となる.本論文では,このインターフェースを実装し,ペイントアプリケーションを試作した.This paper proposes Multi-Press Interaction extending touch-based interaction using pseudo-depression pressure. Our proposed technique enables a system to distinguish ngers (e.g. a thumb or a pinkie) or touch pens by using the amount of their contact areas and deal with the different inputs. In addition to conventional touch interface, multi-press input allows users to switch the modes and to input intuitively. We have developed a prototype application: a paint application. | |||||
書誌情報 |
インタラクション論文集, 情報処理学会シンポジウムシリーズ 巻 2014, p. 401-404, 発行日 2014-02 |
|||||
権利 | ||||||
権利情報 | ここに掲載した著作物の利用に関する注意: 本著作物の著作権は情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。Notice for the use of this material The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan. Comments are welcome. Mail to address editj@ipsj.or.jp, please. | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
値 | 826781 bytes | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 007 | |||||
NIIサブジェクト | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 情報学 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 情報処理学会 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 会議発表論文 | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
値 | 会議発表論文 | |||||
資源タイプ・NII | ||||||
値 | Conference Paper | |||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
値 | text | |||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
値 | 04 |