ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 人間文化創成科学論叢
  3. 11

近代的聴衆の誕生と子ども

http://hdl.handle.net/10083/34675
http://hdl.handle.net/10083/34675
648db6d7-cc24-4772-b133-dafb4d475bc1
名前 / ファイル ライセンス アクション
37_369-378.pdf 37_369-378.pdf (1.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-07-22
タイトル
タイトル 近代的聴衆の誕生と子ども
タイトル
タイトル The Birth of Modern Audience and Childhood
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 子ども
キーワード
主題Scheme Other
主題 子ども観
キーワード
主題Scheme Other
主題 音楽
キーワード
主題Scheme Other
主題 公開演奏会
キーワード
主題Scheme Other
主題 近代的聴取
キーワード
主題Scheme Other
主題 children
キーワード
主題Scheme Other
主題 childhood
キーワード
主題Scheme Other
主題 music,public concert
キーワード
主題Scheme Other
主題 modern audience
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
著者 竹山, 貴子

× 竹山, 貴子

WEKO 78040

竹山, 貴子

Search repository
TAKEYAMA, Takako

× TAKEYAMA, Takako

WEKO 78041

en TAKEYAMA, Takako

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In late years, in the field of “new social history” , history of childhood attracts attention. It is a book of Philippe Aries (L'enfant et la vie familiale sous l'Ancien Régime 1960)to have detonated the history study of this field by contact greatly. Many studies are done about childhood understanding by not only the pedagogies but also West history of art, history of family, a child history of literature, cultural anthropology, sociology, economics, population dynamics studies, history of pediatrics, life cultural history, and it is inspected today. However, as for the Analyzing of music and nursery rhyme of a child, we cannot see the thing which studied relations of an adult and the child who are watched in music culture and music environment although there is it in the field of music.Therefore the aim of this paper is to pay attention to a look to the child by adult who is seen while an ideal method and music environment of the audience are transforming it by appearance / establishment of “the audience of modern times” in the 19th century by the approval of public concert in the Europe this time in the 17t\
h century.
書誌情報 人間文化創成科学論叢

巻 11, p. 369-378, 発行日 2009-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13448013
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1231891X
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
形態
1283494 bytes
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 051
出版者
出版者 お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 紀要論文
資源タイプ・ローカル
紀要論文
資源タイプ・NII
Departmental Bulletin Paper
資源タイプ・DCMI
text
資源タイプ・ローカル表示コード
03
所属
人間発達科学専攻
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 20:55:37.476845
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3