ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 人間文化創成科学論叢
  3. 10

『失われた時を求めて』に見るギリシャ神話「フェトン」

http://hdl.handle.net/10083/35728
http://hdl.handle.net/10083/35728
e18eab2e-6953-44e9-9d9e-46556ffc4a6a
名前 / ファイル ライセンス アクション
11_105-114.pdf 11_105-114.pdf (1.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2010-02-25
タイトル
タイトル 『失われた時を求めて』に見るギリシャ神話「フェトン」
タイトル
タイトル The Greek Myth of Phaéton in ≪In Search of Lost Time≫
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 マルセル・プルースト
キーワード
主題Scheme Other
主題 『失われた時を求めて』
キーワード
主題Scheme Other
主題 ギリシャ神話フェトン
キーワード
主題Scheme Other
主題 ギリシャ神話アルシオン
キーワード
主題Scheme Other
主題 ヴィットーレカルパッチョ
キーワード
主題Scheme Other
主題 Marcel Proust
キーワード
主題Scheme Other
主題 In Search of Lost Time
キーワード
主題Scheme Other
主題 Greek myth of Phaéton
キーワード
主題Scheme Other
主題 Greek myth of Alcyon
キーワード
主題Scheme Other
主題 Vittore Carpaccio
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
著者 菊池, 博子

× 菊池, 博子

WEKO 77865

菊池, 博子

Search repository
KIKUCHI, Hiroko

× KIKUCHI, Hiroko

WEKO 77867

en KIKUCHI, Hiroko

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 77866
姓名 きくち, ひろこ
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In ≪In Search of Lost Time≫ Marcel Proust introduces some classical literature. Albertine, the hero's love, seems to be associated with Greek mythology of Alcyon that we studied formerly, and also with Greek mythology of Phaéton. The cited poem of Mallarmé in the novel has the image of Phaéton as an associate to the sky. Proust uses this poem in allusion to Agostinelli, Proust's love, secretary and former chauffeur who is one of the real-life models of Albertine. Phaéton and Agostinelli both had too much confidence, and were killed in an adventurous flying trip. Several years after the death of Agostinelli, the poem was added to the novel in which we see Proust's reproach for the involvement of his secretary in the flying failure rather than his grief. Finally, the word "phaéton" is treated only as a term (a carriage and pair) in the writing, just like Albertine becoming a simple name to the hero. "Phaéton" seems to be a hidden theme. However, we see in the allusive description of "Phaéton" the transition of the author's mental condition: "sorrow", "blame", and "indifference".
書誌情報 人間文化創成科学論叢

巻 10, p. 105-114, 発行日 2008-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13448013
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1231891X
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
形態
1401472 bytes
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 051
出版者
出版者 お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 紀要論文
資源タイプ・ローカル
紀要論文
資源タイプ・NII
Departmental Bulletin Paper
資源タイプ・DCMI
text
資源タイプ・ローカル表示コード
03
所属
比較社会文化学専攻
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 20:57:16.871737
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3