WEKO3
アイテム
近世後期徳島城下近郊における『胡乱入』対策と四国遍路(第11回国際日本学シンポジウム : セッションI 日本近世港町の社会・文化構造)
http://hdl.handle.net/10083/49578
http://hdl.handle.net/10083/49578abb5bc7c-67c1-4a3c-945c-a91eefda5ddc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-01-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 近世後期徳島城下近郊における『胡乱入』対策と四国遍路(第11回国際日本学シンポジウム : セッションI 日本近世港町の社会・文化構造) | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Regulation of Uronnin and the Shikoku Pilgrimage in the Hinterland of Tokushima (The Proceedings of the 11th Symposium on Global perspectives in Japanese Studies : Session I Social-cultural Structure of the Ports in early modern Japan) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
町田, 哲
× 町田, 哲× MACHIDA, Tetsu |
|||||
書誌情報 |
比較日本学教育研究センター研究年報 巻 6, p. 37-46, 発行日 2010-03-31 |
|||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
1029865 bytes | ||||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | お茶の水女子大学比較日本学教育研究センター | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 紀要論文 | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
紀要論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
03 |