ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. その他のコレクション
  2. NDC
  3. 3 社会科学

子どもの類推の発達 : 関係類似性に基づく推論

http://hdl.handle.net/10083/31349
http://hdl.handle.net/10083/31349
a8659ce3-9273-4156-b8b1-4e8661dc3b06
名前 / ファイル ライセンス アクション
教育心理学研究54(3)細野.pdf 教育心理学研究54(3)細野.pdf (1.3 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2008-09-01
タイトル
タイトル 子どもの類推の発達 : 関係類似性に基づく推論
タイトル
タイトル Development of Analogical Reasoning in Young Children : Reasoning Using Relational Similarity
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 類推発達
キーワード
主題Scheme Other
主題 表面的類似性
キーワード
主題Scheme Other
主題 関係類似性
キーワード
主題Scheme Other
主題 共通ルール
キーワード
主題Scheme Other
主題 幼児
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
著者 細野, 美幸

× 細野, 美幸

WEKO 105453

細野, 美幸

Search repository
HOSONO, MIYUKI

× HOSONO, MIYUKI

WEKO 105454

en HOSONO, MIYUKI

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は,第1に,表面的類似性の有無によって関係類似性および構造類似性を手がかりにした幼児の類推に差が生じるか否か,第2に,差が生じる場合,表面的類似性の効果は共通ルールの抽出に関連するのか否か,について検討した。実験1で関係類似性に焦点を当て,4歳・5歳児に対して3つ組みのカード選択課題を呈示した.その際,標準刺激と選択肢に表面的な類似性がある課題と,表面的な類似性がない課題を用意した。結果から,表面的な類似性がない場合,4歳では関係類似性を手がかりに類推するのが困難だが,5歳なら,表面的な類似性の有無にかかわらず類推できることが明らかになった。実験2では,より難度の高い構造類似性に焦点を当て,4歳・5歳・6歳児に対して同様の方法で実験を行った。結果から,4歳から6歳へと加齢するにしたがい構造類似性を手がかりに類推できるようになるが,表面的類似性の有無にかかわらず類推可能なのは6歳からであることが明らかになった.さらに理由づけ内容の分析より,4歳から6歳に加齢するにしたがい共通ルールに言及した理由づけを多く行うようになり,どの年齢においても,表面的類似性がある場合は,ない場合に比べて,共通ルールに言及した理由づけが多くなることが示された。以上の結果から,表面的類似性の効果は,類推において共通ルールを抽出できるか否か,に関連している可能性が示唆された。\\r\\\
\\r\\\
The present study investigated effects of surface similarity and general rules on young children's analogical reasoning. In 2 experiments, children were presented with 2 types of triad choice tasks. In Experiment 1, the task required them to recognize the relational similarity between the sample and the target ; in Experiment 2, the structural similarity. Experiment 1, in which the participants were 4- and 5-year-olds, showed that the 4-year-olds could recognize relational similarities in the presence, but not the absence, of surfa\
ce similarities, whereas the 5-year-olds could recognize the relational similarities in both conditions. Experiment 2, in which the participants were 4- to 6-year-olds, demonstrated that the 4- and 5-year-olds could recognize structural similarities in the presence, but not the absence, of surface similarities, whereas the 6-year-olds could do so in both cases. The qualitative data indicated that the surface similarities increased the production of general rules, and that the older children produced such rules to a greater extent than the younger ones did. These findings suggest that effects of surface similarity on young children's analogical reasoning correlate with the possibility of abstracting general rules.
書誌情報 教育心理学研究

巻 54, 号 3, p. 300-311, 発行日 2006-09-30
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00215015
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00345837
権利
権利情報 日本教育心理学会
権利
権利情報 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
形態
1317489 bytes
著者版フラグ
値 publisher
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 370
NIIサブジェクト
主題Scheme Other
主題 教育・教育学
出版者
出版者 日本教育心理学会
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 学術雑誌論文
資源タイプ・ローカル
学術雑誌論文
資源タイプ・NII
Journal Article
資源タイプ・DCMI
text
資源タイプ・ローカル表示コード
01
異版である
関連タイプ isVersionOf
識別子タイプ URI
関連識別子 http://ci.nii.ac.jp/naid/110004810249/
所属
お茶の水女子大学人間文化研究科
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 10:00:55.344385
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3