WEKO3
アイテム
同時性を表す複合接続助詞に関する通時的考察 ──「や否や」、「が早いか」、「そばから」、「とたん(に)」を中心に
http://hdl.handle.net/10083/3425
http://hdl.handle.net/10083/3425b64f926f-210c-4e89-a5ed-9b01bc3d4299
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-05-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 同時性を表す複合接続助詞に関する通時的考察 ──「や否や」、「が早いか」、「そばから」、「とたん(に)」を中心に | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 複合辞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 複合辞化過程 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コーパス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 意味の使い分け | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
タイプ | research report | |||||
著者 |
夏, 瑞紅
× 夏, 瑞紅 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 複合辞は近代日本語の特徴的な形式の一つだとよく指摘されている。本稿は同時性を表す複合接続助詞「や否や」、「が早いか」、「そばから」、「とたん(に)」を取り上げ、先行研究を踏まえる同時に、コーパスを利用して、これら一グループの複合辞複合辞化過程を究明し、その上、四つの複合辞の意味の使い分け、ジャンルの使い分けなどを考察し、同時性を表す複合接続助詞という一体系における四つの複合辞のそれぞれの位置づけを明らかにしようとする。 | |||||
書誌情報 |
「対話と深化」の次世代女性リーダーの育成 : 「魅力ある大学院教育」イニシアティブ 巻 平成18年度活動報告書 : 海外研修事業編, p. 136-137, 発行日 2007-03-10 |
|||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | BA79052646 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
150066 bytes | ||||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 002 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 377 | |||||
NIIサブジェクト | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教育・教育学 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | お茶の水女子大学「魅力ある大学院教育」イニシアティブ人社系事務局 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究報告書 | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
研究報告書 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Research Paper | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
08 |