ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. F-GENSジャーナル
  3. 7

円地文子『菊慈童』におけるイマジナリーな領域 ― ジェンダー/エイジング批評と〈書くこと〉の倫理 ―

http://hdl.handle.net/10083/3875
http://hdl.handle.net/10083/3875
3ba7a82d-9e82-431a-8dfd-d468d021d8df
名前 / ファイル ライセンス アクション
FGENS07_P223kurata.pdf FGENS07_P223kurata.pdf (632.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-05-23
タイトル
タイトル 円地文子『菊慈童』におけるイマジナリーな領域 ― ジェンダー/エイジング批評と〈書くこと〉の倫理 ―
タイトル
タイトル Freedom and Oblivion: The Ethics of Writing Gender and Aging in Enchi Fumiko's Kikujido
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 老女
キーワード
主題Scheme Other
主題 自由と尊厳
キーワード
主題Scheme Other
主題 高齢者ケア
キーワード
主題Scheme Other
主題 old women
キーワード
主題Scheme Other
主題 freedom and dignity
キーワード
主題Scheme Other
主題 elderly care
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
著者 倉田, 容子

× 倉田, 容子

WEKO 66110

倉田, 容子

Search repository
KURATA, Yoko

× KURATA, Yoko

WEKO 66112

en KURATA, Yoko

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 66111
姓名 クラタ, ヨウコ
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This paper aims to redefine from the viewpoint of gender and aging the ethical meaning of elderly women's writing by analyzing Enchi Fumiko's novel Kikujido[lit. chrysanthemum-loving child, 1982]. First, I examine the relationship between “the real world” and the other world which the female protagonist Shigeno describes as “a different dimension which is discharged from something smoldering inside of me.” By employing Drucilla L. Cornell's idea of the “imaginary domain”, I examine Shigeno's view of freedom and dignity in her later years. I then discuss the reasons for the representation of “kikujido,” the ageless child from Buddhist legend who also appears in Enchi's text. Finally, I discuss how Shigeno narrates “a different dimension” through Tanouchi Seki's final years. Although Seki had devoted herself to care for her family for many years, in the end her family rejects her like “an old broken appliance.” I argue that Shigeno's “different dimension” is an imaginary sanctuary, and that, within this sanctuary, individuals can explore the “luxury of living” and “happiness” while remaining oblivious to her o\
r his own physical body and historical/social oppression.
書誌情報 F-GENSジャーナル

巻 7, p. 223-228, 発行日 2007-03
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11937020
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
形態
632483 bytes
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 367
出版者
出版者 お茶の水女子大学21世紀COEプログラムジェンダー研究のフロンティア
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 紀要論文
資源タイプ・ローカル
紀要論文
資源タイプ・NII
Departmental Bulletin Paper
資源タイプ・DCMI
text
資源タイプ・ローカル表示コード
03
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 22:57:11.284961
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3