WEKO3
アイテム
中学生の非行傾向行為について逸脱した友人の存在の有無による検討
http://hdl.handle.net/10083/3510
http://hdl.handle.net/10083/35100d61573c-edf0-49f1-ab69-041af2ac5e70
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-05-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中学生の非行傾向行為について逸脱した友人の存在の有無による検討 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The impact of deviant peers on junior high school students' mild delinquency | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中学生 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 非行傾向行為 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 家族関係 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 友人関係 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | セルフコントロール | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 抑うつ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
小保方, 晶子
× 小保方, 晶子× 無藤, 隆× OBOKATA, Akiko× MUTO, Takashi |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 67330 | |||||
姓名 | オボカタ, アキコ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 67331 | |||||
姓名 | ムトウ, タカシ | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 中学生2397名を対象に質問紙調査を行い、非行傾向行為の経験がある子どもの特徴について、逸脱した友人の存在があるかどうか分類し、家族関係、友人関係、セルフコントロール、抑うつ傾向について検討を行った。まず、非行傾向行為の経験のある子どもは、セルフコントロールが低く、親子関係が親密でなく、抑うつ傾向が高いことが示された。非行傾向行為について、逸脱した友人の存在の有無によって検討した結果、行動上は同じ非行傾向行為という様相を見せていても、特に友人との関係や友人関係の持ち方や、抑うつ傾向に関して特徴が異なることが示された。親しい友人も自分も非行傾向行為の経験のある子どもの特徴として、親子関係は親密でないが、友人との関係は成立しており、その付き合い方は同調行動が示された。親しい友人に非行傾向行為をしている子どもはいないが単独で非行傾向行為の経験のある子どもの特徴として、特に男子では、親との関係が親密でないだけでなく、友人との関係も親密ではないことが示された。そして、抑うつ傾向が最も高いことが示された。中学生の非行傾向行為に関して、逸脱した友人の存在を考慮して検討することの重要性が示された。 | |||||
書誌情報 |
お茶の水女子大学子ども発達教育研究センター紀要 巻 2, p. 75-84, 発行日 2004 |
|||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12035573 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
947582 bytes | ||||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 376 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | お茶の水女子大学子ども発達教育研究センター | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 紀要論文 | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
紀要論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
03 | ||||||
所属 | ||||||
お茶の水女子大学大学院人間文化研究科 | ||||||
所属 | ||||||
お茶の水女子大学子ども発達教育研究センター:(現)白梅学園短期大学 |