WEKO3
アイテム
思春期の子どものテレビメディアとの関わりおよび心理的変化 : 小学5年生を3年間追跡して
http://hdl.handle.net/10083/3499
http://hdl.handle.net/10083/3499775c53ff-e1db-4764-a273-9616a430181c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-05-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 思春期の子どものテレビメディアとの関わりおよび心理的変化 : 小学5年生を3年間追跡して | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The changes of puberty's television use and pshchological Characteristics | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | テレビ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 思春期の発達 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 追跡研究 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
角谷, 詩織
× 角谷, 詩織× 無藤, 隆× SUMIYA, shiori× MUTO, takashi |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 67210 | |||||
姓名 | スミヤ, シオリ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 67211 | |||||
姓名 | ムトウ, タカシ | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究の目的は、小学5年生が中学2年生になるまでに、心理的側面とともに、テレビとの関わりかたをどのように変化させるかを捉えることである。首都圏40km圏内からランダムに抽出された小学5年生(第1回調査時)のうち、第1回および第3回の調査の有効回答者843名およびその主たる養育者を分析対象とした。分析の結果、小学5年生から中学2年生になるにつれ、悩み事、特に学業に関する悩み事が増加し、学業に対する自信が低下すること、また、社会的に逸脱した問題行動や事象に対して容認する傾向が高まることが示された。さらに、テレビ番組における暴力シーンを容認する傾向も高まった。一方、テレビ視聴形態は、親の指示に従った視聴行動から、友だちとの話題共有への必要性などを考慮した主体的な視聴形態がみられるようになった。 | |||||
書誌情報 |
お茶の水女子大学子ども発達教育研究センター紀要 巻 1, p. 75-87, 発行日 2004 |
|||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12035573 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
1182053 bytes | ||||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 376 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | お茶の水女子大学子ども発達教育研究センター | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 紀要論文 | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
紀要論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
03 | ||||||
所属 | ||||||
お茶の水女子大学大学院人間文化研究科 | ||||||
所属 | ||||||
お茶の水女子大学子ども発達教育研究センター |