ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 言語文化と日本語教育
  3. 26

社会科と日本語教育を統合した内容重視のアプローチの試み : 日本語指導を必要とする海外帰国生徒を対象に

http://hdl.handle.net/10083/50374
http://hdl.handle.net/10083/50374
283be86d-edef-495e-98f5-87f2a3da6e81
名前 / ファイル ライセンス アクション
01_001-013.pdf 01_001-013.pdf (859.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-03-16
タイトル
タイトル 社会科と日本語教育を統合した内容重視のアプローチの試み : 日本語指導を必要とする海外帰国生徒を対象に
タイトル
タイトル Content-based instruction integrating Japanese language with social studies : A case study for returnee Japanese students with limited Japanese language proficiency
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 海外帰国生徒
キーワード
主題Scheme Other
主題 内容重視のアプローチ
キーワード
主題Scheme Other
主題 教科学習
キーワード
主題Scheme Other
主題 書く力
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
著者 清田, 淳子

× 清田, 淳子

WEKO 72954

清田, 淳子

Search repository
KIYOTA, Junko

× KIYOTA, Junko

WEKO 72956

en KIYOTA, Junko

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 72955
姓名 きよた, じゅんこ
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 海外から帰国した子どもたちの中には、書くことに問題を抱える生徒が多い。本稿では日本語指導を必要とする帰国生を対象に、社会科と日本語教育を統合した内容重視のアプローチを試みた。具体的には、家庭学習用に学習課題を作成し、課題に対する記述解答の分析を行った。その結果、・学習者はノートやプリントの内容をそのまま抜き出すのではなく、自分で再構成して文章化する傾向が強まった・副詞的従属節を含む文が多くなり、複数の事柄を関係づけたり、さらには既習事項に新しい学習内容を結びつけるなど、複雑な関係性を表現することができるようになってきたという変化が認められた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Schoolchildren who lived abroad for many years and returned to Japan tend to have difficulties in their Japanese writing. The article analyzes their writing ability in the content-based lessons integrating social studies. The conclusion is, 1) the students tend to produce more sentences which describe their ideas through these lessons. 2) The students begin to express complex matters in Japanese using more dependent clauses.
書誌情報 言語文化と日本語教育

巻 26, p. 1-13, 発行日 2003-12-06
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09174206
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10426480
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
形態
859855 bytes
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 810.7
出版者
出版者 お茶の水女子大学日本言語文化学研究会
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 紀要論文
資源タイプ・ローカル
紀要論文
資源タイプ・NII
Departmental Bulletin Paper
資源タイプ・DCMI
text
資源タイプ・ローカル表示コード
03
所属
Ochanomizu Universtity
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 21:52:28.424766
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3