ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 言語文化と日本語教育
  3. 9

文学演習の試み : 初級後半クラスで文学作品を読む(水谷信子先生退官記念号)

http://hdl.handle.net/10083/50176
http://hdl.handle.net/10083/50176
cd1b98d3-c5ed-4840-b3f5-044146638beb
名前 / ファイル ライセンス アクション
29_353-366.pdf 29_353-366.pdf (940.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-03-16
タイトル
タイトル 文学演習の試み : 初級後半クラスで文学作品を読む(水谷信子先生退官記念号)
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 文学演習
キーワード
主題Scheme Other
主題 学生間の学力差
キーワード
主題Scheme Other
主題 内容と文法
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
著者 土谷, 桃子

× 土谷, 桃子

WEKO 72574

土谷, 桃子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 効果的かつ理想的な日本語教育を行うためには、プレイスメント・テストで学習者の日本語力を調べ、それによりクラス編成をすべきである。しかし、教員や時間などの不足からやむを得ず学力差のある学生を一つのクラスの中で教えなければならないことがある。このようなクラスで全ての学生が満足する授業をするためには、様々な工夫が必要である。筆者は、その試みの一つとして、学力の高い学習者が余り高くない学習者を助ける、いわば学習者間の学力差を活用する演習形式を授業に取り入れてみた。本稿では、初級後半クラスにおける文学演習の実際を報告することを目的とする。
書誌情報 言語文化と日本語教育

巻 9, p. 353-366, 発行日 1995-07-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09174206
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10426480
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
形態
940709 bytes
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 810.7
出版者
出版者 お茶の水女子大学日本言語文化学研究会
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 紀要論文
資源タイプ・ローカル
紀要論文
資源タイプ・NII
Departmental Bulletin Paper
資源タイプ・DCMI
text
資源タイプ・ローカル表示コード
03
所属
オタゴ大学言語学院日本語学科
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 21:58:05.394697
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3