WEKO3
アイテム
How Authentic Is the English Listening Section of the NCT for the EFL Context in Japan? : Development based on the TOEFL^[○!R] iBT English listening section
http://hdl.handle.net/10083/2461
http://hdl.handle.net/10083/2461b0e71d59-99e3-425f-b063-639ce5d8184e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-04-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | How Authentic Is the English Listening Section of the NCT for the EFL Context in Japan? : Development based on the TOEFL^[○!R] iBT English listening section | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | センター試験のリスニングは日本のEFL環境でどれだけ使えるか : TOEFL^[○!R] iBTのリスニングセクションに基づく考察 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | センター試験 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 真正性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | テストタスク | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 基準 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 対象言語領域 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 相互性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 伝達能力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 統合テスト | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | National Centre Test | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | authenticity | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | test task | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | criterion | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | target language (TL) domain | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | interactiveness | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | communicative competence | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | integrated testing | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
TANAKA, Nozomi
× TANAKA, Nozomi× SAGE, Kristie× 田中, 望美× セージ, クリスティー |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 78753 | |||||
姓名 | タナカ, ノゾミ | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究はSageとTanaka(2006b)によるTOEFL^[○!R] iBTとセンター試験の聴解を比較・対照した前研究に引き続き、テスティングを真正性の面からさらに深く考察してゆく。センター試験のための学生に対して不利になりうる教育を懸念し、センター試験の問いと基準(若しくは、対象言語領域)がこれまでの研究や理論及びTOEFL^[○!R] iBTの特徴に基づいて、厳密に調査されている。本研究の構成は、1)過去の研究における真正性と相互性に関する概念、2)テストにおける伝達能力の側面、3)センター試験とTOEFL^[○!R] iBTのテストの問いと対象言語領域の比較及び分析、4)聴解の真正性の今後の方向性と提案、となっている。要するに、TOEFL^[○!R] iBTが対象言語領域で必要とされる能力を測定している点、また統合テスト形式を採用しているという2点から、本研究はセンター試験の聴解はTOEFL^[○!R] iBTの特徴に倣ってさらに改定していくことができると示唆する。 | |||||
書誌情報 |
人間文化論叢 巻 9, p. 113-129, 発行日 2006 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13448013 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11356899 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
1460107 bytes | ||||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 051 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | お茶の水女子大学大学院人間文化研究科 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 紀要論文 | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
紀要論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
03 | ||||||
所属 | ||||||
国際教育センターアソシエート・フェロー | ||||||
所属 | ||||||
国際教育センターアソシエート・フェロー |