ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 生活社会科学研究
  3. 26

[論文]母親の幼少期の経験が育児における意思決定に与える影響―キャラクターというコンテンツの与え方に注目して―

http://hdl.handle.net/10083/00063565
http://hdl.handle.net/10083/00063565
3e988c65-66ff-488f-ad52-ac893937905f
名前 / ファイル ライセンス アクション
seisha_26_43-54.pdf ※本文は閲覧のみ可能です。印刷はできません。 (967.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-11-22
タイトル
タイトル [論文]母親の幼少期の経験が育児における意思決定に与える影響―キャラクターというコンテンツの与え方に注目して―
タイトル
タイトル Effects of Mothers’ Childhood Experience on Decision around Child-Rearing: Focus on Behavior of Giving Character Contents
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
著者 堀井, 香奈子

× 堀井, 香奈子

WEKO 113918

堀井, 香奈子

Search repository
HORII, Kanako

× HORII, Kanako

WEKO 113919

en HORII, Kanako

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 幼少期に漫画やアニメ,ゲーム等を通じてキャラクター(アニメ等に登場する図像として描かれた登場人物)に触れながら育った世代が子育て世代となっている.キャラクターは印刷技術が確立されて新聞・雑誌が普及した1920 年代に新聞マンガに登場したが,近年ではテレビ・ポータブルゲーム機・IT 機器など複数の機器で楽しまれるようになり,企業のクロスメディア戦略によってより存在感が増している.
これまで,テレビ・テレビゲーム・IT 機器等,メディアの普及に伴い,これらの子どもへの影響に関する研究がなされてきたが,キャラクターが子どもに及ぼす影響に関する研究は少なく,またキャラクターに触れて育った親から子どもがどのような影響を受けているかはまだ明らかになっていない.本研究では,母親の幼少期の経験が育児における意思決定にどのような影響を与えているかについて,半構造化インタビューを行った.その結果,母親が自身の受けた育児を踏襲するのかしないのか意思決定する際の5 つの要因が明らかになり,幼少期に自分が受けた育児そのものだけでなく,社会からの影響を受けて意思決定していることがわかった.
書誌情報 生活社会科学研究

巻 26, p. 43-54, 発行日 2019-10-20
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10459016
著者版フラグ
値 publisher
出版者
出版者 お茶の水女子大学生活社会科学研究会
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 紀要論文
資源タイプ・ローカル
紀要論文
資源タイプ・NII
Departmental Bulletin Paper
資源タイプ・DCMI
text
資源タイプ・ローカル表示コード
03
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 08:50:31.841443
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3