WEKO3
アイテム
リゾホスファチジン酸による細胞増殖の制御
http://hdl.handle.net/10083/714
http://hdl.handle.net/10083/714d25623a5-857a-400e-81ab-ed91d0b3a79b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-03-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | リゾホスファチジン酸による細胞増殖の制御 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | リゾホスファチジン酸 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 細胞増殖 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 情報伝達 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | journal article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
室伏, きみ子
× 室伏, きみ子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 細胞は外部からの情報刺激を受け取って、それに対応した特異的な応答を示す。情報は形質膜を介して細胞内へと伝達されるが,最近,その伝達系において,リゾホスファチジン酸(LPA)が,セカンドメッセンジャーとして働く可能性が示された。LPAは,細胞を増殖因子で処理することによって産生され,またそれ自身でも強い細胞増殖作用をもち,細胞内CA2+動員を誘起する。本稿では,LPAの機能に関する最近の知見を紹介し,また,真性粘菌Physarum polycephalumより単離されたLPAのユニークな構造と作用,さらに考えられる生理的意義について概説する。 | |||||
書誌情報 |
蛋白質核酸酵素 巻 38, 号 8, p. 1396-1401, 発行日 1993-06 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0039-9450 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00140437 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 共立出版 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
585244 bytes | ||||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 464.4 | |||||
NIIサブジェクト | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 生物学 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 共立出版 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 学術雑誌論文 | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
学術雑誌論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Journal Article | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
01 |