WEKO3
アイテム
共生日本語教育実習における学び : 実習報告書の比較分析にもとづいて
http://hdl.handle.net/10083/50407
http://hdl.handle.net/10083/5040787d7c322-04cf-4b59-ae02-3b6ce76d8b4c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
06_037-043.pdf (754.5 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 共生日本語教育実習における学び : 実習報告書の比較分析にもとづいて | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Leanings in a multi-language and multi-cultural teacher training program | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教育実習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 内省モデルに基づく自己成長型 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 共生日本語教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | トレーニング型 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 規範的日本語教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | practical trainings | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | reflective approach | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | multi-language and multi-cultural language education | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | training programs of practical teaching methods | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | normative practical trainings of Japanese language education | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
古市, 由美子
× 古市, 由美子× FURUICHI, Yumiko |
|||||
作成者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 73028 | |||||
姓名 | ふるいち, ゆみこ | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は,内省モデルに基づく共生日本語教育実習における実習生の学びの解明を目指す。そのため,トレーニング型の規範的日本語教育実習と報告書の内省文を比較調査し,1 実習生は何を学んでいるのか,2 教育実習の目的や方法よって学びにどのような差異があるのか,を明らかにする。分析の結果,実習生は両実習で「実習理念」,「授業実践」,「リソース」,「自己認知」,「研究」に関して学んでいることが示唆された。これら5つの学びを量的・質的に分析した結果,内省モデルによる共生日本語教育実習では,トレーニング型の規範的日本語教育実習と異なり,個々の実習生が新たな理念を探求し,理念に基づいた教師の役割をそれぞれの経験を活かして創造していることが明らかになった。つまり,未経験者だけでなく経験者も同様に学びが得られ,実習生同士の対話が学びのリソースとなっていることが示唆された。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This paper investigates the differences in learning by comparing multi-language and multi-cultural teacher training program with normative Japanese language education training program at a gradate school. The results of the comparison indicate that teacher trainees are greatly affected by the purposes and methods of practical trainings. The trainees built their knowledge based on the experience of "teaching principles", "class practice", "educational resources", "self recognition", and "study topics". Teacher trainees who trained teachers at multi-cultural language education training grew as mature teachers by realizing the roles of Japanese educations and language, while teacher trainees who trained at normative Japanese language education training learned ordinary practical teaching methods. The latter showed the limitation of learning since it relies on others' ideas and evaluation. | |||||
書誌情報 |
言語文化と日本語教育 巻 28, p. 37-43, 発行日 2004-11-20 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 09174206 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10426480 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
値 | 754513 bytes | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 810.7 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | お茶の水女子大学日本言語文化学研究会 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 紀要論文 | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
資源タイプ・NII | ||||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
値 | text | |||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
値 | 03 | |||||
所属 | ||||||
値 | お茶の水女子大学大学院 |