WEKO3
アイテム
日本語作文推敲におけるピア・レスポンスの効果中級学習者の場合
http://hdl.handle.net/10083/50272
http://hdl.handle.net/10083/50272200158f1-b204-4365-81b9-21b00cfacd63
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 日本語作文推敲におけるピア・レスポンスの効果中級学習者の場合 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Effect of Peer-response in Japanese Writing | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ピア・レスポンス(学習者同士のフィードバック活動) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | インターアクション | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 読み手 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コンテクスト | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アジア系学習者 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
池田, 玲子
× 池田, 玲子× IKEDA, Reiko |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 72730 | |||||
姓名 | いけだ, れいこ | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿は学習者同士のフィードバック活動であるピア・レスポンス(Peer response)を日本語作文学習に応用した場合の効果を探る試みである。4コマ漫画のストーリーを書いた後(1)自己推敲 (2)教師フィードバック推敲 (3)ピア・レスポンス推敲という3つの方法による推敲を行った。そして第1作文と推敲作文に対する教師評価の向上点と作文量の増加割合の観点かち3つの推敲方法を比較した。その結果、教師評価においてはピア・レスポンス推敲の向上が顕著であった。作文量の増加については、ピア・レスポンスは自己推敲に次いで増加割合が高かった。さらに成績上位と下位のグループ間の比較をしたところ、成績上位グループではピア・レスポンス推敲が3つの方法の中で最も効果的であったことが分かった。 | |||||
書誌情報 |
言語文化と日本語教育 巻 17, p. 36-47, 発行日 1999-06-26 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 09174206 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10426480 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
686223 bytes | ||||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 810.7 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | お茶の水女子大学日本言語文化学研究会 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 紀要論文 | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
紀要論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
03 | ||||||
所属 | ||||||
お茶の水女子大学 |